センター設立40周年
長岡京市は今年、市制50周年の記念の年です。実は、昭和57(1982)年7月に設立されました長岡京市埋蔵文化財センターも設立40周年という記念の年を迎えました。
私達が住んでいる長岡京市には、今から約1200年前の都「長岡京」を始め、旧石器時代から江戸時代まで連綿と続く歴史が遺跡という形で残されています。そして、私達の足下、地面の下には当時の人々が生活した建物や溝の跡、当時の人々が使っていた土器などが埋まっているのです。
長岡京市埋蔵文化財センターは、こうした歴史の痕跡を掘り起こし、記録保存し、公開するために設立されました。
このページでは、設立40周年に関するイベントなどを紹介します。
長岡京デザイン缶バッジプレゼント企画
大好評につき長岡京デザイン缶バッジ6月分のプレゼント期間を延長します
6月から開始したセンター開設40周年長岡京デザイン缶バッジプレゼント企画、第一弾(6月分)「長岡京式軒丸瓦」のプレゼント期間を7月31日まで延長いたします。
ご希望の方は受付係員にお申し出ください。
センター設立40周年缶バッジ リーフレットのダウンロードはこちらから
センター設立40周年!長岡京デザイン缶バッジプレゼント企画!
昭和57年7月に設立した当センターは今年40周年を迎えます。そこで、設立40周年記念事業の第1弾として、「長岡京デザイン缶バッジ」プレゼント企画を実施します。記念の年の缶バッジは、長岡京時代のテーマカラーである水色地に、長岡京の代表的な遺物から選ばれた7種類(軒丸瓦・蘇民将来呪符木簡・須恵器壺・和同開珎・絵画薄板(花喰い鳥)・土馬・四仙騎獣八稜鏡)のデザインをご用意しました。
■プレゼント期間 令和4年6月1日から12月28日 |
|
下の文字列をクリックすることで、「センター設立49周年記念事業・長岡京デザイン缶バッジプレゼント企画」チラシをダウンロードしていただけます。なお、ダウンロードしていただいたファイルのご利用には、アドビシステム社のアドビリーダーが必要です。
ダウンロードできます。「センター設立40周年記念事業・長岡京デザイン缶バッジプレゼント企画」チラシ