/
イベント

第73回文化財講演会の開催しました

  第73回文化財講演会を長岡京市立中央公民館で開催しました。
講演会では、上原眞人先生(辰馬考古資料館 館長)より、古代寺院出土瓦から得られる歴史的な情報をはじめ、乙訓郡に所在する乙訓寺などで出土した瓦から考えられる関係性などについてご講演いただきました。
当日は65名の方々が講演会に参加され、瓦当文様の変遷や瓦の流通について熱心に耳を傾けておられ、講演後は個別に上原先生へ質問される方もいらっしゃいました。

 

■講 師:上原眞人先生(辰馬考古資料館 館長)
■演 題:「乙訓の古代寺院~乙訓寺・鞆岡廃寺出土瓦を中心に~」
■日 時:令和5年11月4日(土)午後2時~4時
■会 場:長岡京市立中央公民館 2階 講座室

 

令和5年度特別企画展「古代寺院を彩る瓦~乙訓寺と鞆岡廃寺~」を開催します

今年度の特別企画展は「古代寺院を彩る瓦~乙訓寺と鞆岡廃寺~」と題し、乙訓寺と鞆岡廃寺から出土した軒瓦に焦点を当てた展示を行います。また、京都市域、向日市域などの古代寺院から出土した資料もあわせて紹介します。

■会  期:令和5年11月1日(水)~11月30日(木)特別企画展の開催中は休まず開館します。
■場  所:長岡京市立埋蔵文化財調査センター エントランスホール

■開館時間:平日:午前:8時30分から午後5時まで
土曜・日曜・祝日:午前10時から午後4時まで
■入 館 料 :無料
■そ の 他 :ご来館いただいた方には11月のデザイン缶バッジに加え、企画展特製の缶バッジをプレゼントします。
■問い合わせ先:公益財団法人長岡京市埋蔵文化財センター(電話075-955-3622)

 ■特別企画展「古代寺院を彩る瓦~乙訓寺と鞆岡廃寺~」案内チラシのダウンロード:下の文字列をクリックすることでダウンロードしていただけます。なお、ダウンロードしていただいたファイルのご利用には、アドビシステム社のアドビリーダーが必要です。

 

 

調査成果報告会を開催しまし

 調査成果報告会を令和5年9月16日(土)に開催しました。
報告会では、令和4年度の発掘調査から、宅地の跡や条坊側溝跡、乙訓寺など、貴重な成果を得た調査を選りすぐって紹介し、出土遺物の展示も行いました。当日は、約50名の方々にお越しいただきました。

■開催日:令和5年9月16日(土) 午後2時から4時
■会 場:長岡京市立中央公民館 2階 講座室
■講 師:大髙義寛(当センター職員)

 

 

 

 

「関西考古学の日2023」スタンプラリーが始まります!

「関西考古学の日」スタンプラリーが始まります。
9月1日(金)~11月30日(木)の間、スタンプ3個以上で「関西考古学の日」オリジナルグッズをプレゼント!
みなさまのご参加お待ちしております。

※スタンプシートは「関西考古学の日2023」冊子の最終ページにございます。当センターのエントランスにて配布しているほか、下記のURLから冊子のPDFファイルを掲載しているページに移動できます。

 

移動できます。関西考古学の日2023-ホームページ

 

 

夏休み歴史教室「縄文土器・弥生土器の文様に挑戦しよう!」を開催しました

 7月28日(金)に夏休み歴史教室を開催しました。今年度は、市内の小学生15名が参加し、縄文土器に縄目文様を付ける道具作りや、縄文・弥生土器の形に切り抜いた粘土板への文様付けなどに挑戦しました。
はじめは縄目文様を付ける道具作りに苦戦していましたが、自分で作った道具で粘土板に文様が付くと、転がし方や押し付け方などを工夫する様子が見られました。また、粘土板作りで余った粘土を使用して、縄文土器や弥生土器のミニチュア作り等に積極的に取り組んでいました。
最後は自分の作品の前で、笑顔で記念撮影しました。

 

 

 

まいぶんミニ展示を開催していま

 まいぶんミニ展示「こんなにちがう 縄文土器と弥生土器」を開催しています。
7月3日より、縄文土器と弥生土器の文様に焦点を当てた展示を開催しています。
ぜひお立ち寄りください。(9月ごろまで)
■場 所 埋蔵文化財調査センターエントランスホール
■休館日 土曜、第2・4以外の日曜、祝日、年末年始
■開館時間 平日:午前8時30分~午後5時、第2・第4日曜:午前10時~午後4時

 

 


缶バッジプレゼント企画2023が始まります!

 縄文時代から近世までの各時期のテーマカラーを基調に、市内遺跡から出土した縄文土器、弥生土器、銅鏡、須恵器、磁器の文様をイラスト化してご用意いたしました。

 缶バッジの配布期間は6月から12月。また、11月の特別企画展開催中には特別缶バッジもプレゼントいたします。
毎月配布する缶バッジのイラストが変わるので、是非、集めてみて下さい。

 

■プレゼント期間 令和5年6月1日から12月28日
■場 所 埋蔵文化財調査センターエントランスホール
■来館者1名様につき1点プレゼント
■休館日 土曜、第2・4以外の日曜、祝日、年末年始
(ご利用案内ページにて年末年始の開館予定をお知らせしています)
■開館時間 平日:午前9時~12時、午後1時~4時、第2・第4日曜:午前10時~午後4時

 

 

下の文字列をクリックすることで、「缶バッジプレゼント企画2023」チラシをダウンロードしていただけます。なお、ダウンロードしていただいたファイルのご利用には、アドビシステム社のアドビリーダーが必要です。

ダウンロードできます。「缶バッジプレゼント企画2023」チラシ