











|
|
新着情報
-
2020/12/01
まいぶんミニ展示15「山崎合戦と恵解山古墳 mini」を開催しています
- 本年11月の特別企画展「山崎合戦と恵解山古墳」は、好評を得て多くの方に来館頂きました。そこで12月からは特別企画展をコンパクトにまとめ、まいぶんミニ展示15「山崎合戦と恵解山古墳mini」として展示しています。
現在、NHK大河ドラマ「麒麟がくる」は山崎合戦に向けて放映が続いています。また、長岡京市の「ようこそ!長岡京まちなか博 重ね捺しスタンプラリー」も絶賛開催中です。是非、長岡京市埋蔵文化財センターにお越し下さい。
■12月以降は休館日がありますのでご注意下さい■
この新着情報の表題の文字をクリックすると該当ページに移動できます。
-
2020/08/31
9月1日からセンター常設展示室をリニューアルし観覧を再開します。
- 当センターでは、常設展示室の展示内容をリニューアルし9月1日から観覧を再開いたします。また、同様に閉室していました はにわ展示室の観覧も再開いたします。閉室期間中は皆さまにはご不便をお掛けしましたが、この機会に是非ご観覧頂きますようご案内申し上げます。
また、来館頂いた方への「蘇民将来」缶バッジプレゼント企画も継続していますので、是非、埋蔵文化財センターへお越し下さい。
この新着情報の表題の文字をクリックすると該当ページに移動できます。
-
2020/08/14
新型コロナウイルス感染拡大予防対策のため開館時間を変更しています
- ご理解ご協力賜りますようお願い申し上げます。
●平日の開館時間:午前9時から12時、午後1時から4時
●第2・4日曜日の開館時間:午前10時から午後4時
-
2020/07/01
小冊子「乙訓・西岡の要〜勝龍寺城〜」を再版しセンター展示室にて無料配布しています!
- 小冊子「乙訓・西岡の要~勝龍寺城~」は、平成30年度特別企画展の観覧用冊子として制作しました。NHK大河ドラマで明智光秀を主人公とする「麒麟がくる」が放映されている今、本市の勝龍寺城跡も改めて大きな注目を集めています。そこで、当センターでは「乙訓・西岡の要~勝龍寺城~」を再版し、センターエントランスホールなどにて無料配布することにいたしました。
「乙訓・西岡の要~勝龍寺城~」では、勝龍寺城の前史や寺・集落との関係、織田期城郭としての特徴などを分かりやすく紹介しています。是非、当センターへお越し頂き、小冊子「乙訓・西岡の要~勝龍寺城~」を手にとって下さい。
■場所:長岡京市奥海印寺東条10番地の1
長岡京市立埋蔵文化財調査センター エントランスホール
■開館時間:平日:午前9時~12時、午後1時~4時、第2・第4日曜:午前10時~午後4時
■入館:無料
■その他:来館者の方へもれなく「蘇民将来」缶バッジの2種類(背景色違い)から、ご希望の缶バッジ1点をプレゼントしています。
■問い合わせ先:公益財団法人長岡京市埋蔵文化財センター(電話075-955-3622)
-
2020/06/30
ホームページからのお問い合わせについて
- 当センターのホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。さて、ホームページからお問い合わせ頂いた方への返信ができない事例が複数回ありました。お問い合わせ頂く場合、当方から返信させて頂くメールアドレスにお間違いの無い事を充分ご確認下さい。
また、問い合せをしたのに返信が無い!と言う場合、
問い合わせフォームの本文にも返信用メールアドレスをご記入頂き今一度送信頂くか、当センターへ直接電話連絡下さい。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
■公益財団法人長岡京市埋蔵文化財センターの電話番号:075-955-3622
-
2020/06/17
長岡京跡右京第1205次調査の成果報告資料をダウンロードしていただけます。
- 当センターでは、昨年2月から長岡京市庁舎建設に伴う発掘調査を行ってきました。
ここでは、長岡京跡右京第1205次調査の成果報告資料をダウンロードしていただけます。
「長岡京跡右京第1205次調査の成果報告資料」
この新着情報のタイトルをクリックすると該当ページに移動できます。
-
2020/06/15
蘇民将来呪符木簡(そみんしょうらいじゅふもっかん)のページを新設しました。
- 蘇民将来呪符木簡は、京都府長岡京市開田四丁目の長岡京跡発掘調査で出土しました。約1200年前の長岡京時代の木簡であり、現在のところ最古の蘇民将来札であることが明らかです。蘇民将来札は、災厄を払い、疫病(えきびょう)を防ぐものとして今も広く信仰されています。
長岡京の時代から人々が無病息災を託したことを示す遺物として、特別なページを設けて紹介いたします。
「蘇民将来(そみんしょうらい)ってなに?」「蘇民将来呪符木簡はどんなもの?」「蘇民将来呪符木簡はどこから見つかったの?」「この蘇民将来呪符木簡はどうすごいの?」
この新着情報のタイトルをクリックすると該当ページに移動できます。また、ホームページ上部の「蘇民将来呪符木簡」ボタンからも移動できます。
さらにページの下部では蘇民将来呪符木簡の解説パンフレットをダウンロードしていただけます。
-
2020/06/09
令和元年度長岡京市埋蔵文化財センター決算書類をダウンロードしていただけます。
- 「令和元年度長岡京市埋蔵文化財センター決算報告書」をダウンロードしていただけます。この書類には、「貸借対照表」「貸借対照表内訳表」「正味財産増減計算書」「正味財産増減計算書内訳表」「財産目録」「財務諸表に対する注記」「収支計算書」「収支計算書に対する注記」が含まれています。
表題の文字をクリックすると該当ページに移動できます。
-
2020/04/01
令和2年度の事業計画を掲載しました。
- 令和2年度長岡京市埋蔵文化財センターの事業計画をご覧いただけます。
(表題の文字をクリックすると該当ページに移動できます。)
|